学習環境

う〜ん、書くことがない。ので、ざっと徒然に。。


前回の記事にて、関西Ruby会議02に行ってきたとか、『アート・オブ・アジャイルデベロップメント』を読んでたとか書いてました。

その後、プログラム熱が上がりまして、逆引きなRuby本を地味に読んでます。休職中だったこともあってまとまった時間があって、尚、熱上昇!!
githubからRubyツールcloneして解析したりしてます。RubyConfで話題の"g"も読みました!!

次回の関西の勉強会にも参加する予定です。



かつ、関西Ruby会議02参加者のMac率に圧倒され、13.3インチMacBookPro買って、環境整えてRuby勉強してしまってます。

LinuxとかMac(BSD系)とかのUNIX系譜OSにはこれまで馴染みがなかったため、コマンドからvimから勉強していってます。
vimについては、↓これらのページにお世話になって.vimrcいじって遊んでいます。

vim-users.jp】 http://vim-users.jp/
vim the editor】 http://www.vim.org/




vimemacsか迷ったのですが、lispを覚える自信がなかったのと、コマンドのの組み合わせについていけなかった…



Rubyでローカルツールなら2つほど作ってみました。
単に20ファイルくらいのPDFをリネームするツール(仕事自分用)と、vim用のdictファイル作成ツール(個人学習用)作っただけです。
※非常にたいしたことねぇ…

コードのgenerateとか、自動化とかできるところ見つけてRuby使っていこうか、とか勝手に考えてます。だって、RubyJavaと比べて儀式的な記述が少なくで、ツール作ろうって気になるんですよ。

そういうのって、大事ですよね。。。


基本的な組み込みライブラリから、メジャーなライブラリとか一通り学習したいのですが、いかんせん基本が足りてないので、programmerとして一から勉強し直してます。


まだまだ学習は続く…